違法な取立てを受けた時
警察が力になってくれるはず、だが、
金融業者から違法な取立てを受けた場合は法律家に相談、の前にまずは警察に相談する事をお勧めします。
何故なら、法律家に相談しても、最終的に金融業者に対して警告等をしてくれるのは警察だからです。直接警察に 被害申告をするか、間に法律家を通すか、、できるだけ直接警察に相談したほうが結果は早く出るでしょう。
ただし、警察官の中には「民事不介入」との言葉の下に、取り合わない場合があります。勿論、お金を返す事のみ についていえば民事ですので、それはそうなんですが、違法な取立てに関していえば、貸金業規制法に違反する 行為ですので、立派な刑事事件なんです。
こういう事態になってしまった場合に法律家に相談するか、ページ・借金の取立てと民事不介入を 参考にして下さいね。
民事は影響を受けない
警察の力を借りて無事、違法な取立ては止まりました。。めでたし、めでたし。。とはなりませんね?違法な取立てが 止まったとしても、返済自体はする必要があるからです。
この返済に関しては、やはり民事不介入なんですね。
ですから、支払いが困難だ、とか、利息額を圧縮したいといった場合には、どうしても民事上の債務整理が必要になってくるんです。